Skip to content

vsFTPDにFTPS(ftp over ssl)で接続できない

Posted in CentOS7

最近PCを初期化し、FTPクライアントをFileZillaに変更したところ、SSL/TLSを 使ってサーバに接続できなくなりました。
エラー: Received TLS alert from the server: Handshake failed (40)
エラー: サーバに接続できませんでした
TLSの警告でてるだよ:ハンドシェイク失敗しちゃったぜ!(40)←

今までできていたのになんでじゃろ・・・?と調査したところ、FileZillaのバグ?で暗号スイートによっては接続できないものがあるようです。
(それでいいのかFileZilla!!)
見当違いなことを色々試して1時間くらいかかった・・・

vsftpが利用する暗号スイートの設定を変えてあげれば問題なく接続できました。

とりあえずHIGHにしましたが、時間出来た時に別の暗号スイートも検討するつもり。
opensslの暗号スイート一覧とか参照すれば色々あるので、読んでおきたいとおもふ!

ちなみにvsftpdの公式のドキュメントを見るとどうやらデフォルトはDES-CSC3-SHAなんですね。
これがFileZillaではだめだった・・・と。

備忘録的に残しておきます。

Comments are closed.